先日の忘年会では嬉しくて楽しくて
受講生を差し置いて誰よりもおかわりをし、最後の方は呂律も怪しかったわたしですが(笑)
そんな自分もダメじゃなく愛おしく思える様になりました。
随分昔、セラピストと言うと、「ちゃんとした人」と思っていたのですが、それは思い込みでした。
本日メイクセラピスト養成講座ガラスの靴、6期がスタート致しました。
彼女が養成講座に入ったきっかけは、3期まみちゃんのメイクセラピー。
「メイクセラピスト」って何だろうって。
これから彼女自身を通してメイクセラピーを学習します。
「未知な世界への新しい勉強にワクワクしています」と豊富を語ってくれました。
どんな自分になっていくのか楽しみですね。
自身の修了式を明日に控えた5期里恵ちゃんが、共に駆け抜けます♡
そう言えば里恵ちゃんが、今日とても頼もしく感じました。
彼女もこの講座で自分と向き合いました。
ずっと向き合えなかった自分に。
明日は里恵ちゃんと高らかに乾杯したいと思います