今日はメイクセラピスト飯田美和ちゃんの撮影会でした。
美和ちゃんが事前打ち合わせに吉祥寺まで来てくれたのが撮影会まで2週間を切った時でした。
「これからメイクセラピストとしてはもちろん、パーソナルカラー診断もしていきたい。
今、ホームページも頼んでいます。
メイクセラピストの仲間や先輩が撮影する投稿を見て申し込みました!」
という彼女の行動とは裏腹に、打ち合わせに来た美和ちゃんは、今にも心の扉を閉めてしまいそうな苦悩が見て取れました。
このままでは撮影出来ない。
と感じてメイクセラピーをしました。
堰を切ったように、彼女から涙が溢れでました。
その夜彼女からのメッセージに、安堵し今日の撮影会を迎えました。
以前よりフェイスブックで繋がっていましたが、実際には会った事もほぼ無かったのですが、今日の彼女は私がイメージしていた姿そのものでした。
本当に美しかった。そして心からの笑顔。
悩みながら、努力の日々を歩んで来た美和ちゃん。
人が変わろうとする時にぶち当たる壁。
「歩みを止めないで欲しい」
私達の師匠の岩井結美子先生がいつも伝えるメッセージ。
ぶち当たる壁の事、養成講座で学んでいても、実際に壁が立ちはだかると誰だって怖いし逃げたくなる。
これからも壁は現れるし、大気圏に突入すれば息も苦しくなる。
それでもその先にこんな素敵な笑顔があるのだから、壁は越えちゃってから
振り向いたらいいんじゃないかと
思う。
なんつって偉そうな事を言ったけど、
私だって怖い事ぐらいまだまだたくさんある。
一緒にがんばろーね!
「セラピーを日常に」
今日もフラワーバスケット青木さんのおもてなしと、青木さんが丹精込めたお庭の草花達。
途中参加してくれたリラちゃん。
そしてシカマキさんの腕に敬意と感謝を送ります。