メイクセラピスト養成講座「ガラスの靴」
9回目を終えた受講生きょう子さんの投稿です。
ご自身の変化やメイクセラピーの事がとても分かりやすく書かれています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
岩井式メイクセラピーを初めて受けたのが去年の春。
それまでの私は、他人の目や評価が気になり、
嫌われたくない…
いい人に思われたい…
の気持ちが強くて、人に合わせる八方美人でした。
自分の良いところしか見せたくない、
弱い所や短所を見せるのが怖くて、
自信がなく、自己否定が強かった。
それがメイクセラピーと出逢い、
メイクセラピスト養成講座を受講することで
自分と向き合い、
メイク技術と心理学を学ぶことで、
「弱い部分もダメな自分」も受容し許せるようになりました
すると…
自分も他人も許せるようになり、
まわりの人の好意や褒め言葉も素直に受け入れられるようになり、
人に頼ることもできるようになりました。
出会う人も変わり、
自分の気持ちで行動できるようになって、
自分を大切にできるようになりました。
気づかないうちに自己否定する癖もなくなり、
ポンコツな自分も、
失敗も許せるようになったから、すごく楽に生きれるようになりました
楽になったら、
今まで以上に自分とまわりの人が好きになりました
メイクセラピーは、
なりたい未来を本当に作っていくんだと実感中
心の内に秘めている願望や潜在意識のフタを開けてくれるセラピーです。
メイクで外見を変えるだけでく、心まで変えて自己成長できます
去年の私と今の私。