12月のコンテスト出場に向けて、お仕事はもちろんビューティーレッスンも多忙を極める中、メイクセラピー検定2級にチャレンジし、見事合格されためぐちゃんからも感想を頂きました。
メイクセラピー2級検定を受けて
私は今から1年前にコンテストのビューティレッスンでメイクセラピーの講座をきっかけにアドバンス講座を受講、学んで行くうちに2級検定を取りたいと思うようになりました。
実際に2級対策としてはアドバンス講座で学んだ事が網羅されていて、メイク実践については、イメージに合ったメイクがなされているかをしっかり理解して出来ているかを問われます。
私は眉の描き方に苦戦してしました。自分の眉でさえ難しいのにイメージに合わせて描き方も違うので、眉毛も含め、他のパーツに色味も、質感も違いを覚えました。
正直、次回に見送ろうかとも葛藤もありましたが、真摯に向き合ってくれた友子先生、同じ目標を持つ受講仲間から学ぶ事もたくさんあり、その甲斐あって2級合格する事が出来ました。
今後も友子先生や受講生の皆さんと一緒に学んで行きたいと思います。
——————————————————
私がメイクセラピー講師として、コンテストに出場される皆さまにメイクと心の事をお話しさせて頂いたご縁でめぐちゃんと出会い、その後ガラスの靴の3期生として遠方より授業に通ってくれました。
「今のままでは後悔する。」
まさに「なりたい自分」に向けてチャレンジを止めないめぐちゃんをこれからも応援していきます