ガラスの靴3期生が続けて手にしたのは対人スキル入門コースの修了証。
おめでとうございます!
メイクセラピストの勉強と並行して、
ストレスについてや感情のコントロール方、伝える技術アサーションスキルの入門編を学ばれました。
「伝え方など、どうすれば良いか対応方が知れて目から鱗でした。
今後に活かしていきたいと強く思いました」
「今まで行き詰まっていた事や、なんかモヤモヤする原因について、この講座でバッチリ当てはまる事がありスッキリしました」
「以前より興味のあった内容で大変勉強になった。
目から鱗の内容で、本当に受講して良かった。
本やインターネットでは学べないスキルを実例を通して教えて頂き、日常で活かせるのがとても楽しみです」
早いもので、9期生の修了を迎えたガラスの靴の対人スキル入門コース。
お一人での受講、お二人での受講、3人での受講とそれぞれでしたが、
回を重ねる度に私自身もトライ&エラーを繰り返し進んできました。



私自身の泥臭い歩みも事例に組み込みながらお伝えしています。
失敗したり壁が立ちはだかったりしたからこそ、面白い講座になってきたと思います。
ストレスがなくなる講座ではなく、
ストレスや逆境のかわし方のヒントが分かる講座です。
お一人から随時開催可能です。
大変だった事ほど面白く良い事例になる。
そんな経験をしていて良かったぜぃ。

そしてプライベートなご報告になりますが最愛の娘が女児を出産し、わたくしこの度おばあちゃんになりました。
「孫にパンを焼いてあげるおばあちゃんになりたい」
と、
パン教室に3年も通っていたのに
パンは焼かずにパンばかり食べていた私(笑)
今思えば「ウソつけコンニャロ〜」と自分にツッコミたい動機。
パンを焼く技術は身に付かなかったけど、今本当にやりたい事をやっていると胸を張れます。
娘夫婦は1年前から旦那様の駐在でロンドンにいます。
慣れない環境ですが(もう慣れたか)
旦那様と2人3脚で頑張っています。





パンは焼けないけど(しつこい笑)
愛する3人を応援しに行って来ますので、少しの間サロンはお休みさせて頂きます。
たくさんの土産話し、そしてかぶれて帰って来ます。
