どんより寒い雨雪の日ですが、気持ちは晴れやかです。
昨年の34期35期クラスに引き続き、今年も岩井結美子先生が主催されるメイクセラピスト養成講座36期のクラスにアシスタントとして入らせて頂いています。
また自身が主催させて頂いているメイクセラピスト養成講座ガラスの靴も早4回目の授業が終了致しました。
重なる時は重なるもので、その全てが先週に重なり、併せてイレギュラーなマスターコースのアシスタントにも参加させて頂きました。
貴重な学びの時間を共有させて頂き、
受講生の皆さん、アシスタントでご一緒するトレーナーの方々、そして結美子先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
元々大して体力もない私。今まではすぐに疲れていましたが、
好きな事をやれているからか、忙しくてもかえってパワーが満ちてくる感覚です。
どの受講生の方であれ、今までとは違う人間関係、違う場所、違う価値観、違う先生、違うメイクと出逢う事により、自分と向き合い進化や変化をさせていく時間。
元の自分を引き連れながら、違う行動にチャレンジしながら新しい自分を創っていく。
仲間と共に。
先生と共に。
固まったお顔や考え方を取っ払い、新たな風を自分自身に吹き込んでいきます。
風の時代にメイクセラピー。
心も行動も軽やかに進んでいきたいですね。